FREE GAZA
一卵性双生児のユーとミー、ふたりは生まれた時からずっと一緒。
どんなことも、隠しごとひとつしたことない。
でもあの夏だけは違ってた。彼がふたりの前に現れてから…
デジタルチケットのご購入はこちらから
下にスクロールすると、購入ボタンが表示されます。
購入特典
解説と物語
ふたごの姉妹が初めて体験する、
シェアできない切ない感情
中学生のユーとミー。ふたりは一卵性双生児の姉妹。
生まれた時からずっと、どんなことでも一緒。
隠し事ひとつなく、なんでもシェアしてきた。
食べ放題のレストランだって、話題の恋愛映画だって、一人分の料金で二人分楽しんじゃう。
ユーが苦手な数学の追試も、得意なミーが代わりに受けても誰も気づかない。
ふたりに違いがあるとすれば、ミーの頬に小さなほくろがあることくらい。
そんな絶対的信頼関係のふたりに、いつもとは何かが違う時間が流れはじめる。
ハーフで色白、肩幅が広くて笑うと八重歯がのぞく素敵な男の子、同級生のマークが彼女たちの前に現れたからだ。
1999年、世の中はY2K問題で世界が終わると大騒ぎしていた年。
シェアすることのできない“初恋”という感情に揺れるユーとミー。
二人の忘れられない夏が、まもなく終わりを告げようとしていた…。
THITIYA “BAIPOR” JIRAPORNSILP
ユーとミーを演じるのは、本物の双子?
話題の新人女優ティティヤーをチェック!
この映画を観た観客の多くは、ふたごのユーとミーを一人の女優が演じていたことに驚きを隠せないだろう。その女優とは、本作がデビューのティティヤー・ジラポーンシン。プロデューサーが知人のインスタに載せていた写真を偶然見つけて大抜擢した逸材だ。
ユーとミーの心を奪う誠実な少年マークを演じたアントニー・ブィサレーも、本作が映画初出演。ベルギーとタイの両親を持つハーフで、包容力のある優しさは、ユーとミーならずとも魅了されるに違いない。
ANTHONY “TONY” BUISSERET
ふたご姉妹の監督によるふたご姉妹の映画
〜 タイ版A24“GDH”の先鋭チームが結集!
監督は本作が長編映画デビューとなる、ワンウェーウ・ホンウィワットとウェーウワン・ホンウィワットの二人。彼女たち自身も一卵性双生児の姉妹。歳の離れた姉妹とも、同い歳の女友達とも違う、双子の姉妹だからこそ感じる繊細な感情を、ユーとミーを通して見事に描いている。
また、プロデューサーに『女神の継承』などの監督で知られるバンジョン・ピサンタナクーンが名を連ねているのも話題。彼が自分以外の監督のプロデュースを手がけるのは本作が初めて。
製作・配給を手掛けるのは、タイ版A24と言われる “GDH”。ホラー映画を得意とするが、『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』『ハッピー・オールド・イヤー』などのアート作品も製作。また日本の『BLUE GIANT』やA24の『パストライブス/再会』などの外国映画のタイ配給にも取り組んでいる。
WANWEAW & WEAWWAN HONGVIVATANA
キャスト
ユー / ミー (二役)
ティティヤー・ジラポーンシン
THITIYA “BAIPOR” JIRAPORNSILP
2005年1月4日生まれバンコク出身。中華系タイ人のティティヤー・"バイポー"・ジラポーンシンは、本作で華々しいスクリーンデビューを果たした。当初は本当の双子の俳優を探していたが難航していた時に、プロデューサーのバンジョン・ピサンタナクーンが、友人の写真家のフェイスブックで彼女を見つけ、この映画のオーディションに誘った。結果、制作サイドは全員一致で彼女を主役に即決。さらに二役を演じさせることに決めた。モデルとしても活躍し、歌手Billkinの曲「Please Please」のMVにも出演している。本作のマーク役のアントニーとは、2023年にGDH559の映画「Not Friends」で再びタッグを組んだ。2004年にはCHANELのアンバサダーに就任している。愛称のパイポーはタイの野菜の名前に由来するそう。英語も堪能。彼女は本作の演技で、2024年タイ映画監督協会賞主演女優賞を獲得している。
Instagram: @bbaiporuary
マーク(ファラン)役
アントニー・ブィサレー
ANTHONY “TONY” BUISSERET
2004年9月20日生まれバンコク出身。アンソニー・"トニー"・ブイサレートはベルギー人の父とタイ人の母を持つハーフ。テレビシリーズに端役で出演した後、本作で準主役に大抜擢、映画デビューを果たした。田舎出身のマークとは対照的に、彼はバンコク在住の都会っ子であるため、役作りのためにタイのイサーン地方(東北地方)に住み、そこで暮らす人々の生活や習慣を学び、東北方言も習得した。2本目の映画出演作「Not Friends」でティティヤーと再びタッグを組み、友情と映画作りに奮闘する高校生役で主演した。タイ語はもちろん、英語、オランダ語、フランス語が堪能。今後は国際的な作品への出演も視野に、映画監督にも挑戦したいそう。また代の日本好きで、東京と北海道には家族で何度も遊びに来ているとのこと。
Instagram: @anthonybuisseret
スタッフ
監督・脚本
ワンウェーウ & ウェーウワン・ホンウィワット姉妹
WANWEAW & WEAWWAN HONGVIVATANA
実生活でも一卵性双生児のワンウェーウ & ウェーウワン・ホンウィワット姉妹はイギリスのクリエイティブアーツ大学で映像を学んだ後、タイに帰国。その道程を撮影したドキュメンタリー「Wish Me Luck」で監督デビュー。その後は主にテレビシリーズやMVの監督・脚本家としてキャリアを積んできた。彼女たちの繊細で豊かなニュアンスを表現するアプローチは、タイでは稀有な女性監督として高い評価を獲得している。
特に高校生たちの赤裸々な問題をセンセーショナルに取り上げ、社会現象とも言えるヒットを飛ばしたドラマシリーズ『ホルモン・シリーズ』(2013-2015では、全3シーズンで共同脚本家を務めている。2019年にはドラマシリーズ『グレートメン・アカデミー』で監督を務め、メジャーデビューを果たした。
プロデューサー
バンジョン・ピサンタナクーン
BANJONG PISANTHANAKUN
国内外から高い評価を受け、言わずと知れた『心霊写真』(2004年)の監督でもあるバンジョン・ピサンタナクーンは、ホラーの名手でもありながら、人情味あふれる作品も得意なタイ映画界の鬼才。2013年の『愛しのゴースト』はタイ映画史上最高の興行収入(全国興行収入10億バーツ、観客動員数1,000万人)を記録した。2016年北海道ロケをした『一日だけの恋人』はタイ人の間に北海道ブームを起こし、2024年にはインド映画がリメイク版を製作中。また韓国のナ・ホンジン監督がプロデュースした『女神の継承』が日本でも大ヒットを記録したことは、記憶に新しい。本作は彼が初めて自分以外の監督のプロデューサーを務めた作品でもある。
Instgram:@banjong_p
監督独占インタヴュー
あなたの周りにいた大切な人たちのことを
思い出すきっかけにしてほしい。
ワンウェーウ & ウェーウワン・ホンウィワット監督独占インタヴュー
お二人が映画監督になるきっかけは何だったのでしょうか? また、初めて観た映画の思い出や、影響を受けた映画や監督についても教えてください。
ワンウェーウ: 初めて観た映画は覚えていませんが、父親が映画館に連れて行ってくれるのがとても楽しみだったことは覚えています。大学時代に映画を作り始めたのは、この時の映画鑑賞の経験があったからです。頭の中にあるイメージを現実のものにできるというのは、何にも変え難い歓びがあります。
ウェーウワン : 私たちが好きな映画監督は是枝裕和監督です。彼の映画の繊細さ、苦しみと幸せが共存する人生の描写が大好きです。とても深く、心に響く作品です。
お二人がアメリカのメディアのインタビューで、イギリスで映画を学んだとおっしゃっていたのを読みました。差し支えなければ、学校名と何を専攻したのか教えていただけますか?
ワンウェーウ: イギリスのクリエイティブ・アーツ大学(UCA)に通いました。ここを選んだのは、従来の映画だけでなくビデオアートのような、より多様なコースがあったからです。コース名は「Artists' Film Video & Photography」です。
ウェーウワン : 私たちはそこで勉強していたときに、「Wish Me Luck」という初めての長編ドキュメンタリーを自主制作しました。この映画は、ロンドンからバンコクまでの30日間にわたる電車の旅についてのものです。 それは決して忘れられない経験でした。
この映画のヒロインは、お二人と同じふたごです。彼女たちに投影している部分はありますか?
ワンウェーウ: ふたごのキャラクターは、私たちの人生経験から引用されているものが多いと思います。性格、共通点、相違点、日常的な慣例、お互いの活動、拒絶など、私たち自身の生活からインスピレーションを得ています。学期休暇中に東北地域の田舎にあるおばあちゃんの家を訪ねたこともそのひとつです。
ウェーウワン : しかし、脚本を書いている間、私たちは自分たちの経験からだけでなく多くのふたごに会いインタヴューをして、ユーとミーのキャラクター形成により深みを与えるための洞察やディテールを取り入れました。またふたごの兄弟姉妹関係は特別でもある一方、普遍的な思春期の感情を描いています。どんな人でもこの映画に共感していただけると思います。
タイ映画界では女性監督の存在は珍しいのでしょうか? お二人とも映画監督としてデビューされましたが、苦労されたことはありますか?
ワンウェーウ: タイで活躍している女性監督はほとんどいません。例えば、2023年には女性監督作品は『ロング・リブ・ラブ〜愛に乾杯』(Netflix)とこの『ふたごのユーとミー』の2本しかありません。私たちの場合、38歳での長編劇映画デビューでしたが、それは多くの男性監督に比べて非常に遅いと考えられます。
ウェーウワン : タイ映画界には女性監督が少ないので、女性のヴィジョンを持った映画が少ないのです。近年タイ映画も多様性が出てきましたが、まだまだ男性のビジョンが主流です。私たちは女性監督として、この業界にもっと女性の視点を取り入れる力になりたいと思っています。女性が映画を作る難しさについての質問ですが、男性であれ女性であれ、どの映画も作るのは大変です。人生の多くの時間を費やし労力を捧げなければなりません。しかも『ふたごのユーとミー』はふたごの映画でありながら一人の女優が二つの別の人格を演じるわけですから、スクリーンの中の彼女をリアルに見えるようにしなければなりませんでした。そのために細部にまで気を抜くことなく、計画的に撮影を進める必要がありました。とても大変でしたが、同時に完成した時には大きな喜びを感じることができました!
映画の舞台となったナコンパノムについて教えてください。日本人にぜひ訪れてほしい場所はありますか?
ワンウェーウ: ナコーンパノムはヴィンテージな雰囲気のある小さな街です。 ベトナム人が建てた時計塔や、カラフルでありながらとても魅力的な昔ながらの家や建物があります。 この地域はイサーン、ラオス、中国、ベトナムの影響が混ざり合っています。 その雰囲気は日本人にもきっと気に入っていただけると思います。
ウェーウワン : メコン川沿いにある「サワン チャイ コーン」と呼ばれる道は、地元の人々が夕方になると涼を求めてたむろしたり、ジョギングをしたりする、リラックスするのに最適な場所です。 朝には蓮の花が湖面を覆うように咲く「赤い蓮の海」という湖もあり、とても美しい場所なのでボート漕ぎもおすすめです。
映画の中で使われているトライアンフ・キングダムのポップソングについて教えてください。「Handkerchief」は李香蘭の「夜来香」のメロディを引用した曲で、日本人にもなじみの深い曲です。
ワンウェーウ: この映画の舞台は 1999 年で、2 人の女の子の成長を中心に描いているため、90 年代のタイの女の子の象徴的な賛歌であるこの曲を使用しないわけにはいきません。 元々は中国の歌なので、中国や日本の聴衆に馴染みがあるのは当然です。
ウェーウワン : タイ語の歌詞は、女の子が好意のある男の子を自分に振り向かせたいという内容なので、この映画と完璧にマッチしています。 この曲が使用されるシーンは、撮影現場の全員がその曲に合わせて歌ったり踊ったりしたので、撮影するのがとても楽しかったです。この曲がヒットしたときはまだティティヤーは生まれていなかったので、彼女に映画の背景や時代のリズムを掴んで貰うのにとても役立ちました。
主役を演じたティティヤーとアンソニーについて、彼らを選んだ理由とその魅力を教えてください。
ワンウェーウ: 当初、私たちは現実のふたごの姉妹をユーとミー役にキャスティングするつもりでしたが、適切なペアが見つかりませんでした。 しかし人選に行き詰まっていたところ、私たちはティティヤーと出会いました。彼女は優しくて勇敢な性格を持っているので、この役に最適だと思いました。 結果的に演技経験が全くなかったというのも、ユーとミーというキャラクターにリアリティーを与えたと思います。 この映画を観た後でも、本当のふたごが演じていたんだと信じている人もいます。 彼女のキャスティングは本作にとって大きな成果でした。私たちは彼女と一緒に二人のキャラクターを作成するため、倍の努力をしたのです。
ウェーウワン : アンソニーは実生活ではマークとはまったく違います。でも、彼の魅力は、私たちがそのキャラクターについて脚本に書いたことを超えられると信じていました。あの頃の女の子たちが彼のようなハーフを好むことも助けになりました。とはいえアンソニーは都会育ちの少年です。彼は田舎育ちの少年を演じなければならないのだから、役作りのために多くの準備をしなければならなかった。私たちは彼にバイクの使い方、イサーン語の話し方、ピン(タイ式マンドリン)の弾き方、田舎での暮らし方などを教えましたが、彼はものの見事に自分のものとして体現していたと思います。
この映画で日本の観客に特に見てほしいところはありますか?
ワンウェーウ: この映画を見て、初恋の相手や仲の良かった友人・兄弟姉妹を思い出してほしい。懐かしい記憶を思い返して、みんな今どうしているのかなと、もう一度あなたの周りにいた大切な人たちのことを思うきっかけにしてほしい。
ウェーウワン : タイの小さな田舎町ナコーンパノムの雰囲気に浸っていただきたいです。そこに住む人々、美味しい食べ物、郷愁を誘う場所、そして各シーンに登場するピン(タイ式マンドリン)が奏でる音に耳を澄ませてほしい。そしてピンに合わせて登場人物たちが歌う唄と田園風景が織りなす時間を、日本の観客の皆さんに感じ取っていただきたいと願っています。
取材 : ReallyLikeFilms (2024.5.16)
映画の舞台となった街
時計台がランドマークのノスタルジックな田舎町
ナコーンパノム| Nakhon Phanom
Location
ユーとミーが母親の田舎に行き、マークと再会するのはタイのイサーン地方と呼ばれる東北部の街、ナコーンパノム。バンコクのドンムアン空港からナコーンパノムまでは1時間半で着く。本作のようにバスで行く場合は、バンコクのモーチットバスターミナル(BTS Mochit駅が最寄り)からナコーンパノムのバスターミナルまで約700キロを約10時間かけて行く。ナコーンパノムはメコン河を挟んで対岸はラオスの国境の街で、街中にはラオス文化の影響を受けた寺院がある。ナコンパノムを象徴する場所が、メコン川沿いに立つ約18メートルの高さの時計台。これはインドシナ戦争の際にベトナムから難民がナコーンパノムに避難してきた際に感謝の意を込めて建てたと言われている。マイクとユーがバイクで2人乗りして、信号待ちで停まった目の前にある赤い建物は“サーンジャオポームーンナコーンパノム”といい、中国式の神社。マークとミーがボートに乗ってデートする蓮の花が浮かんでいる場所は、タイ語では“タレ―・ブアデーン”(赤い蓮の海)と呼ばれるが、実際は池である。
挿入歌
About the Pop Songs used in the film
劇中で使われるポップソングについて
Triumphs Kingdom & Zom Marie with Billkin
本作は映画と同じ1999年にBakery Musicというインディーズ レーベル傘下のDojo Cityからデビューした BOと JOYCE 2人組からなる女性アイドルグループ、トライアンフ・キングダム(Triumphs Kingdom)の曲が2曲使用されている。トライアンフ・キングダムは、アムラーやカハラーのような日本のカワイくてセクシーなファッションを取り入れ、キャッチ―な歌詞とリズムで大ヒットしたガールズデュオ。
劇中でユーとミーがマークについて恋話する時に踊りながら歌う、『夜来香』のメロディーから始まる曲『Handkerchief』、そしてミーや子供たちがイサーンの楽器ピンで弾き語り、エンディングソングとしても使用されている『You & me』も当時の大ヒット曲。エンディングソングロールではオリジナルのTriumphs Kingdomによるスローバラード版と、現在タイで絶大な人気があるシンガー、Zom Marie と Billkin のアップテンポなアレンジカバー版の2バージョンの『You & me』を聴くことができる。
Triumphs Kingdom
Handkerchief
Triumphs Kingdom ver.
You & me
Zom Marie & Billkin ver.
You & me
You & Me & Me เธอกับฉันกับฉัน (Original Motion Picture Soundtrack)
Chapavich Temnitikul
Cast
ティティヤー・ジラポーンシン (ユー/ミー) アンソニー・ブイサレート (マーク)
スパクソーン・チャイモンコン (母) ナティー・ガームネオプロム (父)
ナットワサー・シーヌデート (スタンドイン)
ガルナー・ルークトゥムトーン (祖母) ガンタポン・ジンダータウィーポン (トー)
Stuff
監督・脚本 : ワンウェーウ & ウェーウワン・ホンウィワット姉妹 プロデューサー : バンジョン・ピサンタナクーン エグゼクティブ・プロデューサー : ジーナ・オーソットシン / ジラ・マリクン/ ブッサバー・ダーオルアン/ パイブーン・ダムロンチャイタム プロデューサー補 : ワンルディー・ポンシティサック / タナヌット・エブラヒム / チェンチョンニー・スーンソーンサラトゥーン / ヤンナスマ・タニットラインプロデューサー : スイモン・テーチャースピナン 撮影 : クリッサダー・ナーカゲート 編集 : マヌッサ・ウォラシン / エッカリン・トゥングラット 音楽 : チャパウィット・テムニティクン 美術 : ソンサック・カムティラ 衣装 : カシデート・スンタラーンチュン プロダクションマネージャー : アンヤポーン・ウォララットタナピタック
[ เธอกับฉันกับฉัน | 2023年 | タイ映画 | タイ語 | 122分 | 1.85:1 | 5.1ch | DCP & Blu-ray | 映倫区分 PG12 ]
劇場営業(一部の劇場を除く) : FLICKK 関西地区宣伝 : Ngrowing 東海地区宣伝 : リバブック 北海道地区宣伝協力 : palmyra moon 協力 : 白田麻子
デザイン : HYPHEN 日本版予告編制作 : LAUGH GRAPHICS 字幕翻訳 : 宮崎香奈子 字幕監修 : 高杉美和
配給・宣伝 : リアリーライクフィルムズ 後援 : タイ国政府観光庁